SONYのワイヤレススピーカーSRS-BTV5、今流行のBluetoothを使用したスピーカです。スマホやタブレット用に使用してみようと思い購入しました。接続はいたって簡単だし5個まで機材登録可能、そしてスマホ、タブレットより音がイイ!
他の特徴としては小さくて場所を取らない、しかもバッテリーが入っているので場所を選ばない。デザインがオシャレ、ステレオチャックも付いておりワイヤレス以外にも対応、そしてなぜかハンズフリー機能にも対応しています。横っちょに小さなマイク穴が付いています。
ハンズフリー機能を使用してみましたがスマホ側が3G・wi-fi・Bluetoothの電波が干渉し合っているのかあまり感度がよくないようです。正直こんなのいるかな?って思っていましたが、例えば軽トラなどには高性能カーオーディオが付いていない事があります。そんな時にお気に入りの曲をスマホなどに入れておきスピーカーを置いておけば音楽も聴けるし電話がかかってきてもハンズフリーで話せるとの事、なるほどそれは便利!!あれっ?そやけどスマホ自体にハンズフリーって付いてなかったっけ?
XPERIAに入っているサンプル映像のGT5のデモを再生させたらなかなか迫力のある音です。今のところTabでストリームを見るときにもっぱら使用しております。
追記:形が似てるんでガンダムのRB-79(ボール)のカラーリングをコラボで出してみたら買う人増えるんじゃないSONYさん。
0 件のコメント:
コメントを投稿