xbox360でゲームをしているとリスナーからxbox側のボイスチャットの音声が小さいって事をよく言われます。
普段は友達とskypeを使用しているから問題がないのですが、大勢とする場合はそうもいきません。
xbox側の「ボイスの設定」でチャットの音声を最大、ゲーム音を最小にしていてもCPに入ってくる音声がまったく変わっていないと思います。
ブラオプなどはゲームのオプションで音量の設定ができるので、オーディオ設定で一番上の音声を最大にその下にある3項目をいずれも4か5位に設定にするとボイスが流れている間はちょっとゲーム音が下がります。
とりあえずこれでやってみてみんなの反応を見ます。
2011年6月20日月曜日
2011年5月30日月曜日
スマホからmixiのコミュ!
前回mixiの登録を書きましたが、今回はmixiのコミュニティーを使ってみました。
いちようスマホのブラウザからmixiにアクセスすると「mixi touch」につながるみたい。
けどこの「mixi touch」ってのはクセ者でコミュのトピックにコメントは書き込めるが写真を添付する機能は付いていないみたい。
あれこれ考えて「TkMixiViewer」 っていうアプリを導入。メニュー画面はいたってシンプルです。
けどまあ、コミュのトピックにはPCブラウザと一緒で3枚まで写真を添付することができます。
せっかくコメントするんだったら写真付きで書き込みたい時もあるのでこれはいいアプリだと思います。
いちようスマホのブラウザからmixiにアクセスすると「mixi touch」につながるみたい。
けどこの「mixi touch」ってのはクセ者でコミュのトピックにコメントは書き込めるが写真を添付する機能は付いていないみたい。
あれこれ考えて「TkMixiViewer」 っていうアプリを導入。メニュー画面はいたってシンプルです。
けどまあ、コミュのトピックにはPCブラウザと一緒で3枚まで写真を添付することができます。
せっかくコメントするんだったら写真付きで書き込みたい時もあるのでこれはいいアプリだと思います。
2011年5月27日金曜日
スマホからmixiを登録する時の注意!
先日mixiを始めてみようと思いフレに誘ってもらいPCから登録してみました。
最後に携帯電話のメールアドレスを登録して認証を行うのですが、i-modoののメールに送って認証しようとしたのですがうまくいきませんでした。
メールからの認証のアクセスする時にブラウザがスマホ用になってi-modo用のhpにリンクしないためが原因だと思います。
結局のところスマホから新規登録を行いそのあとに勧誘メールのリンクを使ってフレとmyミクの登録という手順となってしまいました。
メンドクサイナ・・・
最後に携帯電話のメールアドレスを登録して認証を行うのですが、i-modoののメールに送って認証しようとしたのですがうまくいきませんでした。
メールからの認証のアクセスする時にブラウザがスマホ用になってi-modo用のhpにリンクしないためが原因だと思います。
結局のところスマホから新規登録を行いそのあとに勧誘メールのリンクを使ってフレとmyミクの登録という手順となってしまいました。
メンドクサイナ・・・
登録:
投稿 (Atom)